こんにちは。たかこです。
山間部でよく見かける茶畑。
茶樹は暖かい気候が好きで
日本だと新潟県村上市が北限
といわれているのですが
温暖な海沿いより山が好き!
それは朝夕の寒暖差が激しいのが好きだから(*^_^*)
というのが理由のひとつ
極寒を耐えしのぐと樹液が濃くなり
味と香気が強くなるそうです。
ダージリン・ウバ・キーマンは
世界三大銘茶といわれ
紅茶として飲まれていますが
茶樹自体は日本茶とほぼ同じです
育て方と製法で
運命がこんなに変わるのですねえ
こんにちは。たかこです。
山間部でよく見かける茶畑。
茶樹は暖かい気候が好きで
日本だと新潟県村上市が北限
といわれているのですが
温暖な海沿いより山が好き!
それは朝夕の寒暖差が激しいのが好きだから(*^_^*)
というのが理由のひとつ
極寒を耐えしのぐと樹液が濃くなり
味と香気が強くなるそうです。
ダージリン・ウバ・キーマンは
世界三大銘茶といわれ
紅茶として飲まれていますが
茶樹自体は日本茶とほぼ同じです
育て方と製法で
運命がこんなに変わるのですねえ
0コメント